映画案内 - 2014.05.01 Thu
ビヨンド・ジ・エッジ(beyond the edge)
知人から映画のパンフレットが送られてきた。
それは、7月5日にセンチュリーシネマ(名古屋パルコ8階)にて公開予定の『ビヨンド・ジ・エッジ』という映画のものだった。
映画は、1953年にイギリス遠征隊のヒラリーとシェルパ・テンジンの2人によって、それまで人を寄せ付けることのなかった世界最高峰・エベレスト(標高8848m)が征服されたときの彼らの姿を克明に追ったもので、ドキュメンタリーでありながらドラマでもあるというユニークな表現を実現しているとのこと。
なお、アンデス山脈で遭難し、生還したドキュメンタリータッチで描かれた『運命を分けたザイル』が、今から10年ほど前に上映されたが、これに勝るとも劣らない映画だとのことだ。
私も、7月5日に、是非、映画館で見てみたいと思うが、この頃には北海道にいるつもりだったので、スケジュールを調整しなくては……、と考えている。

知人から映画のパンフレットが送られてきた。
それは、7月5日にセンチュリーシネマ(名古屋パルコ8階)にて公開予定の『ビヨンド・ジ・エッジ』という映画のものだった。
映画は、1953年にイギリス遠征隊のヒラリーとシェルパ・テンジンの2人によって、それまで人を寄せ付けることのなかった世界最高峰・エベレスト(標高8848m)が征服されたときの彼らの姿を克明に追ったもので、ドキュメンタリーでありながらドラマでもあるというユニークな表現を実現しているとのこと。
なお、アンデス山脈で遭難し、生還したドキュメンタリータッチで描かれた『運命を分けたザイル』が、今から10年ほど前に上映されたが、これに勝るとも劣らない映画だとのことだ。
私も、7月5日に、是非、映画館で見てみたいと思うが、この頃には北海道にいるつもりだったので、スケジュールを調整しなくては……、と考えている。

● COMMENT ●
トラックバック
http://yore4040.blog24.fc2.com/tb.php/774-b7ecc31f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)